
終活って・・・結局何をすればいいの?

遺書と遺言書・・・えっ!一緒じゃないの?

相続って、お金持ちの問題で私たちには関係ないよね?
これらの疑問の解決、そして事例などご用意しました。

事務所概要

事務所名 司法書士 茨城さくら事務所
所在地 茨城県ひたちなか市勝田中央5番15号
電 話 029-275-3001
代表者 司法書士 中里隆幸(なかさとたかゆき)
設 立 平成11年3月
主な業務内容
・相続・遺言・贈与に関する相談
・土地・建物に関する登記
・会社に関する登記
・成年後見・財産管理業務
・債務整理業務
・法律書類作成業務(民事・家事事件)
・上記に関する各種相談
営業時間 平日9:00~17:30
(土日祝日は原則休みですが、場合により対応致します)
事務所所在地
所属司法書士プロフィール
プロフィール
代表司法書士 中里隆幸
(所属・認定)
・茨城司法書士会 登録第425号(平成10年登録)
・簡裁訴訟代理等関係業務認定 第105007号
・公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート会員
・一般社団法人茨城県公共嘱託登記司法書士協会会員
司法書士 仁平由香
(所属・認定)
・茨城司法書士会 登録第516号(平成19年登録)
・簡裁訴訟代理等関係業務認定 第601663号
・公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート会員
司法書士 小松﨑大
(所属・認定)
・茨城司法書士会 登録第586号(平成24年登録)
・簡裁訴訟代理等関係業務認定 第1301304号
・公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート会員
司法書士 山口陽一
(所属・認定)
・茨城司法書士会 登録第586号(平成30年登録)
・簡裁訴訟代理等関係業務認定 第1801300号
・公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート会員
・一般社団法人茨城県公共嘱託登記司法書士協会会員
司法書士 濵田廣和
(所属・認定)
・茨城司法書士会 登録第720号(令和4年登録)
代表司法書士 中里隆幸
(所属・認定)
・茨城司法書士会 登録第425号(平成10年登録)
・簡裁訴訟代理等関係業務認定 第105007号
・公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート会員
・一般社団法人茨城県公共嘱託登記司法書士協会会員
司法書士 仁平由香
(所属・認定)
・茨城司法書士会 登録第516号(平成19年登録)
・簡裁訴訟代理等関係業務認定 第601663号
・公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート会員
司法書士 小松﨑大
(所属・認定)
・茨城司法書士会 登録第586号(平成24年登録)
・簡裁訴訟代理等関係業務認定 第1301304号
・公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート会員
司法書士 山口陽一
(所属・認定)
・茨城司法書士会 登録第586号(平成30年登録)
・簡裁訴訟代理等関係業務認定 第1801300号
・公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート会員
・一般社団法人茨城県公共嘱託登記司法書士協会会員
司法書士 濵田廣和
(所属・認定)
・茨城司法書士会 登録第720号(令和4年登録)
あなたの終活お手伝いします
「相続」「遺言書」についての相談はもちろん
「相続で揉めたくない」や「法定相続人に、面倒な人がいる」などなど・・・

029-275-3001

所属司法書士
代表司法書士 中里 隆幸
司法書士 仁平 由香
司法書士 小松崎 大
司法書士 山口 陽一
司法書士 濵田 廣和
事務所(JR勝田駅・東口)
住 所:茨城県
ひたちなか市勝田中央5-15
郵 便:312-0045
電 話:029-275-3001
代表司法書士 中里 隆幸
司法書士 仁平 由香
司法書士 小松崎 大
司法書士 山口 陽一
司法書士 濵田 廣和
事務所(JR勝田駅・東口)
住 所:茨城県
ひたちなか市勝田中央5-15
郵 便:312-0045
電 話:029-275-3001
ご挨拶
遺産の中には、プラスの財産もあれば、マイナスの財産もあります。 万一、マイナスの財産が大きい場合には、相続放棄の手続を行うことも考えなければなりません。 相続・遺言等に関してお困りなことがございましたら、お気軽に当センターをご利用下さい。相続手続の専門家である司法書士が責任をもって対処させていただきます。
遺産の中には、プラスの財産もあれば、マイナスの財産もあります。 万一、マイナスの財産が大きい場合には、相続放棄の手続を行うことも考えなければなりません。 相続・遺言等に関してお困りなことがございましたら、お気軽に当センターをご利用下さい。相続手続の専門家である司法書士が責任をもって対処させていただきます。
司法書士 中里隆幸
【主な取り扱い業務】
●遺産の名義書換等に関する業務
●遺言書作成支援に関する業務
●相続放棄申述書作成等各種書類作成に関する業務
●生前贈与による名義変更等不動産登記全般
●その他
●各種登記業務
●債務整理
●後見等のご相談についても
●遺産の名義書換等に関する業務
●遺言書作成支援に関する業務
●相続放棄申述書作成等各種書類作成に関する業務
●生前贈与による名義変更等不動産登記全般
●その他
●各種登記業務
●債務整理
●後見等のご相談についても

司法書士は一連の財産承継業務を行うことが法令で認められています。安心してご相談下さい。(司法書士法施行規則第31条)